NetBLOOM有限会社ネットブルーム - 仮想化,クラウド時代のトータルITコンサルタント - ZDNet Japan ニュース - 切り抜き一覧
HOME
>
ITニュース
>
ZDNet Japan ニュース
> 切り抜き一覧
ZDNet Japan ニュース - 切り抜き一覧
http://japan.zdnet.com/news/
«
1
...
5
6
7
8
9
10
11
12
13
(14)
15
16
17
18
19
20
21
22
23
...
306
»
発行日時
見出し
2022-6-10 18:05
日本マイクロソフトの吉田社長が退任へ
日本マイクロソフトは、代表取締役 社長の吉田仁志氏の退任を発表した。
2022-6-10 17:47
「映像制作の現場を再発明」--パナソニック コネクト、リモートでの作業を実現する新サービス
パナソニック コネクトは6月10日、サブスクリプション型の映像制作ソリューション「KAIROS クラウドサービス」を発表した。
2022-6-10 14:54
コニカミノルタとキンドリルが協業--画像IoTを展開
コニカミノルタとキンドリルは、画像IoTソリューション事業で協業し、製造や自治体などに展開する。
2022-6-10 14:51
日本財団、「ウクライナ避難民支援プラットフォーム」を採用--避難から日常生活まで支援
日本財団は、「ウクライナ避難民支援プラットフォーム」を採用した。同プラットホームの提供と運用支援を行うSAPジャパンとクアルトリクスが発表した。
2022-6-10 13:27
「Vivaldi」ブラウザー、内蔵メールクライアントを正式リリース
パワーユーザー向けウェブブラウザー「Vivaldi」に、本格的なメールクライアント「Vivaldiメール」が組み込まれた。
2022-6-10 12:26
「Chrome」、ウェブサイトの通知が迷惑かをAIで推測しブロックへ
グーグルの「Chrome」ブラウザーでは、ユーザーの履歴に基づいてプロンプトを自動的に無効化し、通知を受けるかどうかをしつこく尋ねてくるウェブサイトに対処しようとしている。
2022-6-10 11:33
マイクロソフト、従業員契約から競業避止条項を削除
マイクロソフトは米国の従業員契約から競業避止条項を削除することを発表。また、和解契約や離職契約に職場での違法行為の開示を禁止する文言を含めないこととした。
2022-6-10 11:22
請求書受領サービス「Bill One」、経費精算システム「皆伝!ワークフロー」と連携
Sansanは6月9日、同社クラウド請求書受領サービス「Bill One」とスミセイ情報システムの経費精算システム「皆伝!ワークフロー」が連携することを発表した。
2022-6-10 10:55
「デジタル産業の業界団体」を掲げたJEITA新会長の決意とは
今回は、電子情報技術産業協会 会長の時田隆仁氏と、Trellix 常務執行役 セールスエンジニアリング本部シニアディレクターの櫻井秀光氏の発言を紹介する。
2022-6-10 10:28
新たな形態のLinuxマルウェアが見つかる--検出は「ほぼ不可能」
検出が「ほぼ不可能」という新たな形態のLinuxマルウェア「Symbiote」が、研究者らによって発見されたという。
2022-6-10 8:00
ビデオ会議用ツール「mmhmm」、ドコモ・システムズがTeams向けを販売
ビデオ会議用ツールを提供するmmhmmは、自社プロダクトに関する説明会を開催。ドコモ・システムズは法人向けサービス「mmhmm for Teams」の販売代理店契約を締結。mmhmmにとっては世界で初めての販売代理店という。
2022-6-10 7:40
フィンランドでサウナ--ウィズセキュアの社内サウナを写真で見る
フィンランドのセキュリティ企業WithSecureの社屋にはサウナがある。そのサウナの様子を写真で紹介する。
2022-6-10 7:30
ウィズセキュアの成長戦略--BtoCへの集中とSaaSモデルへの移行
フィンランドのセキュリティ企業ウィズセキュアの社長兼最高経営責任者(CEO)のJ・ヒンティッカ氏は、同社戦略について同社カンファレンス「SPHERE22」のプレス限定セッションで語った。
2022-6-10 7:00
オンラインとオフラインのコミュニケーションをよりシームレスに--oViceのジョンCEO
リモートワークは業務効率化や生産性向上といった効果が期待されるものの、孤独感や孤立感などコミュニケーションの難しさに課題を感じることも多い。しかし、ワークスタイル変革が叫ばれる昨今、ニューノーマル時代に求められる柔軟な勤務体系は、企業の成長や人材の確保などの観点からも、より一層重要となってきている。
2022-6-10 6:40
NEC、5Gなどを活用したシステム実装までを支援する共創型施設をオープン
NECは、5Gなどの高速通信を活用したシステムの実装までをパートナーとともに支援する共創型施設「NEC CONNECT 5G Lab」を開設した。
2022-6-10 6:30
ハイブリッドワークで満足度が上がりストレス減少--ただし課題も
ハイブリッドワークやリモートワークには大きなメリットがあることが分かってきたが、課題がすべて解決されたわけではない。信頼の醸成を始めとして、どんな職場を作っていくべきかについては、まだ分からないことも多い。
2022-6-10 6:00
「アタックサーフェスマネジメント」が多様化するビジネスニーズに不可欠な理由
ビジネスの状況に応じてITシステムの環境は変化し、それに合わせるかのようにサイバー攻撃に狙われる領域も変わってくる。今回は「アタックサーフェスマネジメント」について解説する。
2022-6-10 6:00
ピュア・ストレージ、モジュラー構成をさらに進めた「FlashBlade//S」などを発表
Pure Storageが年次イベントを2年ぶりにリアル開催し、フラッシュストレージをより進化させた新製品「FlashBlade//S」などを発表した。
2022-6-9 18:20
ヤマダHD、全社で業務のデジタル化を推進--年300時間程度の作業時間を削減
ヤマダホールディングス(ヤマダHD)は、業務デジタル化クラウド「SmartDB」を導入。業務プロセスをデジタル化したことで、作業時間が年300時間程度の削減が期待できるなどの効果を確認した。
2022-6-9 15:23
KDDIエボルバ、DX共創施設「Evolva Next Digital Labo」を自社オフィスに設置
KDDIエボルバは、エンジニアの創造性と生産性に特化した自社オフィスに、DX共創施設「Evolva Next Digital Labo」を設置した。
«
1
...
5
6
7
8
9
10
11
12
13
(14)
15
16
17
18
19
20
21
22
23
...
306
»
新着情報履歴
会社概要
ソリューション
サービス
取扱商品
ITニュース
IT Media速報
IT Media国内記事
ZDNet Japan ニュース
BLOOMログ
リンク集
お問合せ
Copyright © 2007 NetBLOOM有限会社ネットブルーム - 仮想化,クラウド時代のトータルITコンサルタント All Right Reserved.