NetBLOOM有限会社ネットブルーム - 仮想化,クラウド時代のトータルITコンサルタント - ZDNet Japan ニュース - 切り抜き一覧
HOME
>
ITニュース
>
ZDNet Japan ニュース
> 切り抜き一覧
ZDNet Japan ニュース - 切り抜き一覧
http://japan.zdnet.com/news/
«
1
...
3
4
5
6
7
8
9
10
11
(12)
13
14
15
16
17
18
19
20
21
...
101
»
発行日時
見出し
2008-7-23 11:25
インテル、プロセッサを最大31%値下げ
インテルの米国時間7月20日付けの新しい価格表では、「Core 2 Duo E8500」を始め、複数のプロセッサの価格が引き下げされた。
2008-7-23 8:21
米ヤフー、第2四半期決算を発表--アナリスト予測を下回る減益に
米ヤフーは、2008年第2四半期の決算を発表した。前年同期と比較して、純利益が19%減少するなど、アナリストの予測を下回る厳しい業績が報告されている。
2008-7-22 17:40
【22日市況:後場】14時から急伸し+381円と大幅上昇
22日の日経平均は、前日比+381円の13184円と大幅上昇となった。為替は1ドル=106,49円と引き続き方向感のない展開となっている。
2008-7-22 17:38
富士通、金融機関向けチャネル統合ソリューション「EVOLUO-ChannelIntegrator」を販売開始
富士通は7月22日、金融向けチャネルソリューション「EVOLUO-ChannelIntegrator」の販売を開始したと発表した。金融業務のフロントエンドに当たる窓口、ATM、インターネット、携帯電話といった各チャネルを統合的に管理するもの。
2008-7-22 16:46
サンとインテル、NBCのオリンピックサイトにサーバ技術を提供
サン・マイクロシステムズがオリンピックへの参加を決めた。サンは、NBCのオリンピック特集向けにインテル製クアッドコアプロセッサを使ったサーバ技術を提供する。
2008-7-22 16:35
Intego製ウイルス対策ソフト、初めてiPhone/iPod touchのスキャンに対応
パリに拠点を置くコンピュータセキュリティ企業Integoは先週、Appleの「iPhone」向けでは初めてとなるウイルス対策ソフトウェアをリリースしたと発表した。
2008-7-22 13:55
AMDの新CEO、インテルの「Atom」チップへの対抗プランを語る
苦戦が続いているAMDの新CEOのDirk Meyer氏が、Netbook市場に本腰を入れることを明らかにした。
2008-7-22 12:50
モトローラ、アップル在籍の元同社幹部を提訴--企業秘密漏洩で
報道によれば、モトローラは同社の元幹部で現在Appleで「iPhone」販売部門に在籍している人物について、企業秘密を盗み出したとして訴えているという。
2008-7-22 12:37
【22日市況:前場】13000円を回復できず前場の取引終了
前引けの日経平均は12969円の前日比+165円となり、13000円の節目は回復できず上値の重たさが見られる展開となった。また、為替は1ドル=106,39円と10時からも引き続き方向感の乏しい展開となっている。
2008-7-22 11:27
マイクロソフト、Windows Home Serverのアップデート「Power Pack 1」をリリース
マイクロソフトは米国時間7月21日、「Windows Home Server」のアップデートをリリースしたと発表した。このアップデートでは、バグの修正に加え、いくつかの新機能が追加されている。
2008-7-22 10:45
グーグル、ロシアの広告企業買収で合意
ロシアのインターネットメディアグループRambler Mediaは、広告部門ZAO Begunをグーグルに売却し、検索と広告にグーグルの技術を採用することに合意した。
2008-7-22 7:52
アップル、第3四半期決算を発表--MacとiPodの売上好調で予想を上回る
アップルは、2008年第3四半期の決算を発表した。MacやiPodの売り上げが好調で、予想を上回る好業績が報告されている。
2008-7-22 6:54
C・アイカーン氏、委任状争奪戦で米ヤフーと和解、取締役に--MSに有利な展開か?
米ヤフーは、委任状争奪戦を仕掛けていたC・アイカーン氏との和解に至り、同氏や、同氏が推す2名の取締役会役員候補を新たに取締役に就任させて、全11名で新取締役会を構成することを明らかにした。これにより、マイクロソフトとの買収交渉が再度スタートすることへの期待も高まっている。
2008-7-18 21:48
アバイア、iPhone 3GをPBX内線で使えるソフトを2008年内に提供開始へ
日本アバイアは、iPhone 3Gを同社のIPテレフォニーソフトウェア「Avaya Communication Manager」のPBX内線として利用可能にするアプリケーション「Avaya one-X Mobile for iPhone」を2008年内に提供することを発表した。
2008-7-18 19:02
IPアドレスと地域ターゲティング広告(ZDNet Japanブログより)
ユーザーの地域ごとにWebサイトを切り換える「エリアターゲティング」とは一体なんなのでしょうか?
2008-7-18 17:36
【18日市況:後場】先行き不透明感が根強く、日経平均は9日続落
18日の日経平均は、前日比−18円の13463円で終了。予想を上回った日銀短観を受けて始まった株式市場だったが、先行きの不透明感が強く、終日小幅な値動きが続くことになった。
2008-7-18 15:30
IBM、好調な第2四半期決算を発表--米国経済低迷の影響を回避
また別の大手ハイテク企業が、好調な第2四半期決算(2008年4月-6月期)を発表した。米国時間7月16日には、インテルが予想を上回る好決算を発表し、市場を驚かせた。そして17日、今度はIBMが2四半期連続で通年の利益予測を上方修正し、市場の予測を圧倒した。
2008-7-18 13:06
苦戦の続くAMD、CEOが交代
苦戦が続くAdvanced Micro Devices(AMD)で、会長兼最高経営責任者(CEO)のH・ルイス氏が舵取り役の地位を退き、社長兼最高業務責任者(COO)のD・メイヤー氏がCEOの地位を引き継いだ。
2008-7-18 12:32
「Opera Mobile 9.5 for Windows Mobile」のベータ版が公開に
「Opera Mobile 9.5 for Windows Mobile」の最初のベータ版が公開された。オペラソフトウェアのサイトからダウンロードできる、
2008-7-18 12:27
【18日市況:前場】実需買い乏しく上げ幅を縮小
前引けの日経平均は12938円の前日比+50円となった。朝方の買い物が一巡した後は実需の買い物も乏しく、また13000円の節目を越えることができなかったこともあり、10時からはじりじり値が下がる展開となった。
«
1
...
3
4
5
6
7
8
9
10
11
(12)
13
14
15
16
17
18
19
20
21
...
101
»
新着情報履歴
会社概要
ソリューション
サービス
取扱商品
ITニュース
IT Media速報
IT Media国内記事
ZDNet Japan ニュース
BLOOMログ
リンク集
お問合せ
Copyright © 2007 NetBLOOM有限会社ネットブルーム - 仮想化,クラウド時代のトータルITコンサルタント All Right Reserved.